110102 年賀状送りました。 2011 [企画]

 2002, 2003, 2004, 2005, 2006, 2007, 2008, 2009, 2010

 例年 「年賀状いりませんか?」 と題し、迷惑も顧みずみなさんに年賀状を強制送付していましたが、今回はあえなく事前告知なしの事態に陥ってしまいました。この11、12月と、本業の企画遂行にかまけていた僕の不徳のいたすところであります。

 年賀状の制作もギブアップしかけたのですが、2010年最後の3日間、年末年始休暇を利用してなんとか形になりました。

 一部、忌中その他の事情でお送りできなかった方を除き、前回ご参加いただいた方々にはこれまで同様お送りしています。大晦日の投函になってしまいましたので、おそらく元日には届いていないと思いますが。

 そんな体たらくゆえ、日記の更新も心もとない状況ではありますが、本年もよろしくお願いいたします。また、年賀状をお送りいただいたみなさん、ありがとうございました。

100821 インタビュー記事掲載 [告知・宣伝]

play1008flyer01s.jpg play1008flyer02s.jpg

 俳優・大谷亮介さんへのインタビュー記事が、 『はらだしき村』 に掲載されました。

■、ただいま制作中――壱組印座長・大谷亮介インタビュー
http://www.haramu.net/main/archives/2010/08/post_360.html

 劇団の稽古風景を取材していると、俳優陣の熱演はもとより、これを支える制作の方々の仕事っぷりにも目を奪われます。僕も裏方気質。文化祭のクラス劇では、率先して 「小道具」 。

 稽古風景スナップも、近日公開予定です。

 壱組印 『劇、ということ』 (作・原田宗典/演出・大谷亮介) は、8月27日から9月5日までの10日間、東京・下北沢 「ザ・スズナリ」 にて上演されます。

■はらだしき村
http://www.haramu.net/

■壱組印-いちくみじるし-
http://ichikumi.net/

100202 『層――映像と表現』 vol. 3 刊行 [告知・宣伝]

 創刊号、およびvol. 2に引き続き表紙レイアウトを担当させていただいた 『層――映像と表現』 vol. 3 (北海道大学大学院文学研究科 映像・表現文化論講座 編) が、ゆまに書房より刊行されました。

 用いた写真は、昨年 (2009年) 、ロンドンのメトロで撮影したものです。格好いいので 「ロンドンの」 って言ってみました。 「ロスでレコーディングしました」 なんてのたまうミュージシャンの心理にちょっとだけ触れました。

 今回もまた、貴重な機会を与えてくださった編集長の押野武志氏、ならびに編集委員の1人もろやん氏に、感謝申し上げます。ありがとうございました。もろやんの論文 「ねじれた推理―― 『かまいたちの夜×3』 論」 が、タイトルからしていい感じに浮いています。


『層――映像と表現』 vol. 3
特集1:暴力論の現在
特集2:映像理論を求めて――ドゥルーズ後
定価:本体1,890円 (税込)
2010年1月刊行
ISBN: 978-4-8433-3338-9 C3370
ゆまに書房Amazon楽天ブックス紀伊国屋BookWeb

091101 年賀状いりませんか? 2010 [企画]

 2002, 2003, 2004, 2005, 2006, 2007, 2008, 2009

 しまった、もうとっくに年賀状販売開始してた。

 転職して丸3年が経過しました。30代に突入して、絵に描いたように日記の更新が滞っております。このページをぐっと下にスクロールしていただくと、まだ昨年の告知が残っておるわけです。

 そんな体たらくではありますが、今年も性懲りもなく告知いたします。「年賀状、送らせてください。お願いします」

 僕からの 「おめでたい雰囲気が微塵も感じられない、変な年賀状」 に関心をおもちの方は、以下の要項もご確認のうえ、よろしくご検討のほどをお願いいたします。もちろん、継続して参加いただける方からのメッセージも大歓迎です。諸々の事情もおありかと思われますので、 「今回はご遠慮」 というメッセージでも結構です。

 ちなみに11月1日現在、机の脇にあるインクジェットプリンタがぶっ壊れております。何はさておき、まずはプリンタを新規購入するところから始めなくてはなりません。

※環境によっては、フォームによる送信が不可能な場合もあるようです。その場合、お手数ですがメールにてご連絡ください。

※過去にご参加いただいた方には、問答無用で送りつけますので覚悟してください。

※メッセージ送信後、1週間経過して何らかのリアクションがない場合、送信トラブル等が考えられます。お手数ですが再度ご連絡ください。

※基本的に、自己の 「年賀状送りたい願望」 をかなえるための企画ですので、 「交換」 を求めるものではありません。返信の要はお気になさらず。

“年賀状いりませんか? 2010”の続きを読む

090904 ロンドンに行ってきました [日常]

 夏期休暇を利用して、ロンドンに行ってきました。

 土日と合わせて8日間の休暇でした。社会人になって以来、最長です (無職時代を除く) 。休みが取れたのはよいのですが、その背景のひとつに景気後退に伴う受注減がありますので、手放しで喜んでばかりもいられません。

 滞在中、浮かれて写真を800枚くらい撮ってしまいました。デジカメは、際限なく撮れてしまうのがいいんだか悪いんだか。

“ロンドンに行ってきました”の続きを読む

090808 メーヤウ早稲田店公式サイト開設 [告知・宣伝]

maeyao_official01.jpg

 メーヤウ早稲田店公式サイトの制作を担当しまして、このたび無事開設の運びとなりました。

■メーヤウ 早稲田店
http://maeyao.com/

 運命の出会いから10余年、公式サイトを制作できる喜びたるや。小規模なサイトではありますが、スキルとしては現在持てるものを余すところなくつぎ込んでおります。すっきりしたドメインを取得できたのは何よりでした。メーヤウ・ドット・コム。

 一方、規模縮小しましたし更新も途絶えておりますが、 「メーヤウ愛好会」 も細々やってます。

■メーヤウ愛好会
http://www.geocities.jp/lovemaeyao/

090722 インタビュー記事掲載 [告知・宣伝]

play0907flyer01s.jpg play0907flyer02s.jpg

 俳優・大谷亮介さんへのインタビュー記事が、 『はらだしき村』 に掲載されました。

■昭和21年、まもなく開演――壱組印座長・大谷亮介インタビュー
http://www.haramu.net/main/archives/2009/07/21.html

■開演間近! 稽古快調
http://www.haramu.net/main/archives/2009/07/post_285.html

 こんなふうに、取材・文・構成・写真・レイアウトをすべて担当できる機会は貴重になりつつあります。仕事は分業化が果たされてしまっているので。

 先日、移動の飛行機中で映画 『おくりびと』 を観ていたら、冒頭に大谷さんが登場。不意をつかれて、思わず 「ぬぉ?」 と口に出してしまいました。あやしい。

 壱組印 『ピースの煙』 (作・原田宗典/演出・大谷亮介) は、7月25日から8月2日までの9日間、東京・下北沢 「ザ・スズナリ」 にて上演されます。

■はらだしき村
http://www.haramu.net/

090205 壱組印 THEATER/TOPS閉館イベントに参加 [告知・宣伝]

 3月末、東京・新宿 「THEATER/TOPS」 の閉館に際して開催されるイベント 『さよならシアタートップス 最後の文化祭』 に、壱組印も参加します。壱組印の参加日時は3月20日 (金・祝) 14:00。特別先行予約は2月8日 (日) 10:00~23:30です。

 長年お世話になった劇場の閉館ってのは、なんとも切ないものがあります。が! 僕はこの日、出張のため観劇できません。無念をどなたかに晴らしていただきたく。

 あと個人的には、東京サンシャインボーイズの復活もとっても気になります。抽選か……。

■壱組印 THEATER/TOPS閉館イベントに参加 (3/20)
http://www.haramu.net/main/archives/2009/02/theatertops320.html

■さよならシアタートップス 最後の文化祭
http://theatertops.at.infoseek.co.jp/bunkasai/bunkasai.html

090202 対談 「原研哉×原田宗典」 リポート掲載 [告知・宣伝]

 「原研哉デザイン展 本――友人、原田宗典がモノ書きだったおかげで。」 のオープニング対談 「原研哉×原田宗典」 のリポートが、 『はらだしき村』 に掲載されました。

■原研哉デザイン展 「本」 オープニング対談 リポート
http://www.haramu.net/main/archives/2009/02/post_258.html

090202_01.jpg

 この機に僕も 『優しくって少しばか』 の単行本に両氏のサインをいただいてみました。同展覧会は、武蔵野市立吉祥寺美術館にて3月1日まで開催です。

■武蔵野市立吉祥寺美術館
http://www.musashino-culture.or.jp/a_museum/

081219 TUFF STUFF PRODUCE 『火男の火』 [告知・宣伝]

play0812flyer01s.jpg

 先ほど情報が入ってきたためあわてて 『はらだしき村』 に告知した次第なのですが、1993年に東京壱組により上演された 『火男の火』 (作・原田宗典) が、このたびTUFF STUFFプロデュースにて上演されます。コマ劇場閉館に伴い、シアターアプルでの通常公演としては最終になるそうです。

『火男の火』 新宿シアターアプルにて上演 (12/20~22)
http://www.haramu.net/main/archives/2008/12/122022.html

 12月20~22日の上演と、間際にもほどがある告知となりましたが、ご興味のある方、いかがでしょうか。

■TUFFWEB -TUFF STUFF公式サイト-
http://www.tuffweb.jp/

■はらだしき村
http://www.haramu.net/

Recent Entries

Search


Category Archives